京都不用品回収センター
アイコン

不用品回収に関するお悩みを解決します

京都市左京区の不用品回収・粗大ごみ収集業者をお探しの方

地域密着型の安心企業

京都市左京区の自治体で不用品を処分する方法は?

京都市左京区では、大型ごみの収集申し込みを行う手段としてネット受付が導入されるようになり、不用品処分の利便性が高まっています。京都市左京区における不用品を処分する方法は、以下の2つです。

不用品を処分する方法について詳しく解説します。

京都市左京区の自治体で不用品を処分する方法
  • 京都市左京区の大型ごみ有料収集を利用する
  • 京都市のクリーンセンターに自分で持ち込む

京都市左京区の大型ごみ有料収集を利用する方法

京都市左京区において、大型ごみの収集は有料で行われます。大型ごみを有料で収集してもらうために、どのような方法があるのか、申し込み時の申告事項などと一緒に解説します。

大型ごみ有料収集申し込み時の申告事項について確認する

申告事項
  • 住所・氏名・電話番号
  • 出すごみの品目・数量・サイズ・重さ
  • 収集日(インターネット申し込みの場合のみ)

大型ごみの有料収集申し込みを依頼する際には、電話もしくはインターネットにおいて、上記の申告事項を伝えた上で収集日や手数料が決まります。電話の場合は、オペレーターに申告事項を伝えると、収集日・手数料・受付番号・収集場所が案内されます。インターネットの場合は、申し込み完了時に受付番号が表示されます。

京都市左京区で「大型ごみ有料収集」を申し込む方法

京都市左京区で大型ごみの有料収集を申し込む方法は電話・インターネットの2つです。電話・インターネットそれぞれの申し込み方法とはどういうものなのか、それぞれの申し込み方法や電話番号などの情報をまとめています。

電話申し込みの場合

電話での申し込みは、年末年始以外の毎日受付を行っており、午前8時30分から午後4時30分までに申し込みが可能です。固定電話からお電話の場合はフリーダイヤルのため通話料無料で利用できます。

一方、携帯電話からお電話の場合は専用の電話番号が用意されていますが、通話料が発生するのでご注意ください。

申込電話番号
(フリーダイヤル・通話料無料)
0120-100-530
受付曜日・時間 月曜日から日曜日まで※祝日含む
毎日午前8時30分から午後4時30分
休み 年末年始
MEMO

【携帯電話・IP電話をご利用の場合】075-330-6100
【上記以外の携帯電話から】0570-000-247(通話料有料)

インターネット申し込みの場合

インターネットからの申し込みでは、24時間365日いつでも対応を行っており、年末年始期間も申し込みが行えます。携帯電話しかなく、通話料をかけたくない方はインターネットからの申し込みがおすすめです。

申込先 京都市大型ごみ受付センター(ogomi-kyoto.jp)
受付曜日・時間 24時間365日対応
休み なし

京都市左京区のクリーンセンターに自分で持ち込む方法

有料収集を活用して収集してもらう方法以外には、京都市左京区にあるクリーンセンターに自ら持ち込む方法があります。実際に持ち込むまでの流れをまとめるほか、各種クリーンセンターの情報を紹介していきます。

事前に予約する

京都市左京区では令和5年10月以降、クリーンセンターにごみを持ち込む際には事前予約が必要となりました。事前予約は、大型ごみの有料収集同様、電話・インターネットでの申し込みとなります。

電話申し込みの場合

電話での受付時間などは大型ごみの有料収集と同じです。当日に予約をしたい場合、午後の時間帯に空きがあった場合だけ可能で、当日午前8時30分から正午までに電話受付から予約を行えます。

申込電話番号
(フリーダイヤル・通話料無料)
0120-100-959
受付曜日・時間 月曜日から日曜日まで※祝日含む
毎日午前8時30分から午後4時30分
休み 年末年始
MEMO

【携帯電話・IP電話などの通信割引サービスがある場合】075-330-6081
【上記以外の携帯電話から】0570-000-604(通話料有料)

インターネット申し込みの場合

インターネットからの申し込みは、パソコン・スマホから行えるほか、年末年始を含む24時間365日いつでも予約できます。電話予約ではつながりにくい時間帯があるため、素早く申し込みを済ませておきたい方におすすめです。

申込先 京都市持込ごみ予約受付センター(ogomi-kyoto.jp)
受付曜日・時間 24時間365日対応
休み なし

東北部・南部クリーンセンターに持ち込む

京都市でごみを持ち込めるクリーンセンターは、京都市左京区にある東北部クリーンセンターと京都市伏見区にある南部クリーンセンターの2か所です。

注意点

クリーンセンターに持ち込めるのは本人のごみだけで、本人以外のごみは持ち込めません。身分証明書の提示が必要となるので、持ち込みの際には身分証明書などを忘れないようにしましょう。

京都市左京区のクリーンセンターの情報

南部・東北部いずれも受付曜日・受付時間・ごみ処理手数料は共通です。支払いはキャッシュレス決済が利用可能で、現金以外にもクレジットカード・電子マネーが利用できます。

南部クリーンセンター 東北部クリーンセンター
所在地 伏見区横大路八反田29 左京区静市市原町1339
電話番号 075-611-5362 075-741-1003
受付曜日 月曜日から金曜日および第2、第4土曜日
※祝日含む
月曜日から金曜日および第2、第4土曜日
※祝日含む
受付時間 午前9時から正午まで
午後1時から午後4時30分まで
午前9時から正午まで
午後1時から午後4時30分まで
処理手数料 100キロ以下 1,500円
100キロ超 1,500円+200円/10キロ(100キロを超える部分)
100キロ以下 1,500円
100キロ超 1,500円+200円/10キロ(100キロを超える部分)

京都市左京区で小型家電を処分する方法

京都市左京区で小型家電を処分する方法は、大きく分けて4つあります。

京都市左京区で小型家電を処分する方法
  • 京都市の小型家電回収を利用する
  • リネットジャパンリサイクル(株)による回収を利用する
  • 家電量販店による小型回収を利用する
  • 不用品回収業者に依頼する

京都市の小型家電回収を利用する

京都市では、希少資源の確保を目的とした小型家電の回収を行っています。対象となるのは「市民生活に伴う使用済み小型家電」です。

下記に回収品目をまとめました。

回収可能品目(例)

電話機・ファックス・携帯電話端末・ラジオ・デジタルカメラ・ビデオカメラ・BS/CSアンテナ・携帯型オーディオプレーヤー・ハードディスク・USBメモリ・プリンター・キーボード・電卓・電子式ヘルスメーター・ヘアドライヤー・炊飯器・扇風機・ゲーム機全般など

リネットジャパンリサイクル(株)による回収を利用する

自宅にある小型家電をリサイクルする場合、リネットジャパンリサイクル(株)による回収を利用する方法があります。宅配便で回収してもらえるほか、パソコンが含まれていれば無料で回収できるのがポイントです。

ただし、パソコンを含まない場合でも有料で利用できます。

家電量販店による小型回収を利用する

京都市内には、小型家電の回収に協力してくれる家電量販店が点在しています。主にエディオン・ジョーシン・マツヤデンキ・ヤマダデンキ・ヨドバシカメラにおいて、引き取り可能です。

それぞれの家電量販店で回収方法や品目に違いがあるので、事前の確認をおすすめします。

京都市左京区で営業する不用品回収業者に依頼する

大都市である京都市には、不用品回収業者が多く営業しており、電話やインターネット、LINEですぐに駆けつけてくれます。不用品回収業者に依頼を行い、不用品を回収してもらうほか、買い取ってもらうのもおすすめです。

京都市左京区で不用品回収業者を利用する場合の料金相場

京都市左京区で不用品回収を依頼するときの料金相場を紹介します。

1tトラックではなく、1.5tトラックのプランがあるなど、業者によって用意しているプランが異なるため、複数の不用品回収業者で相見積りを行ってチェックすることをおすすめします。

軽トラック(1台) 税込14,980円~
1tトラック(1台) 税込37,400円~
2tトラック(1台) 税込58,600円~
不用品回収スタッフ
不用品回収業者の中には、悪質な回収業者も存在します。業者の情報や見積もりなど確認した上で依頼しましょう。

京都市左京区で不用品の処分なら「京都不用品回収センター」へ

京都不用品回収センターのおすすめポイント
  • Web限定割引で最大14,200円お得
  • 最短30分でお伺い
  • 年間50,000件以上の回収実績
特徴 お客様満足度98.3%
料金 SSパック税込4,800円~
営業時間 24時間365日対応
買取制度
電話番号 0120-949-966
公式HP https://totteoki-geijutsu.com/

京都不用品回収センターは、24時間365日いつでも対応しており、不用品1点からごみ屋敷まで幅広く対応可能です。お見積り後の追加費用は一切ありません。

電話・メール・LINEからお問い合わせをいただければ、最短30分でお見積りに伺います。お客様満足度は98.3%と多くの方から支持を集めており、2つの不用品回収の比較サイトで5つ星を獲得しております。

まずはお気軽にご相談ください。

0120-949-966

とスタッフにお伝えいただきましたら、
キャンペーンを適用させていただきます!